私たちは、新しいことに取り組む人のそばにいます。 自分の信じることを形にしようとするとき、人は不安や孤独を感じることがあります。しかし、誰かが本気で面白がりながら寄り添い、耳を傾けることで、次の一歩を踏み出すきっかけが生まれるものです。 だからこそ、私たちは共犯者としてそばに立ちます。 対話を重ね、思いや考えを率直に共有できる関係を築きます。失敗や試行錯誤も、前に進むための貴重なプロセスとして受け止め、共に「面白がる」ことで、新しい発見や可能性を生み出していきます。 やがて、アイデアが形になり、新しいつながりが生まれる。そして次の可能性へと広がっていく。 その循環を生み出し続ける存在でありたいと、私たちは考えています。
段階別の事業コーディネート
<aside> 💭
IDEA 信頼関係を築き、創造性を引き出す。
</aside>
<aside> 📂
PROJECT ビジョンを具体化し、共通言語を作る。
</aside>
<aside> 🗄️
PRODUCT 小規模な段階で、地道な仮説検証を重ねる。
</aside>
<aside> 🏢
COMPANY 持続可能性の高い事業体制を整える。
</aside>
たどる 信頼関係を築くために、好奇心と探究心を持ち、枠にとらわれず自由に動くこと。自らが媒介者となって多様な視点や人をつなぐ。
あつめる つながりの中から新たな場を生み出し、共に「面白がる」ための共犯者の輪を広げる。これまでの経験を共有し、互いのアイデアが交わる場をつくる。
かさねる 創造性を引き出すために、会話と実践を積み重ね、アイデアを深め、形にしていく。そのプロセスが自然に生まれるような場を整え続ける。